人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

無線のシズルーJI1KZN

musenbiyor.exblog.jp

イマドキの無線遊びはムード?無線ぽっさ、らしさ:無線のシズルが大事 JI1KZN/ひがしやまとFT620

6年近く愛用しているVX-7が調子を崩した。
症状がちょっと珍しいとのことで、こちらで公開することにした。
メインバンドでの受信感度が極端におちるーという状況。サブバンドのみで使えぬことはないが、6mのサブバンドはFMに設定しているため6mAMが使えない。

販売店に持ち込むと・・・最悪3万円、見積もりだけで3千円強・・・さらにVX-7の電池を新品にすると8千円・・陳列されているVX-8を横目にして、¥¥¥¥を並べ買い替えへ誘導されていく。 3万円とは水没など深刻な故障で半損扱いでのユニット交換での料金で、はたして、この半壊れのような症状に該当するのだろうかー無線機販売店が業態不況で苦しいのはわかるけど、こうした営業はかなしい・・・

VX8は魅力的だけれど、何より、私はこのVX-7が気に入っているのだ。
価格競争で、ここのところハンディ機の質感の低下は著しいけどマグネシューム合金の手触りや質感はVX7ならでは。機能も何の不足もない。迷わず修理をすることにする。

修理上がりで戻ってきたVX7
6年目のVX-7ダウン_b0163129_8361149.jpg

内容をみると、どうやら調整のみで治ってしまったようだ。交換部品はセラミックフィルター、これは販売店で症状が理解されずに、6mAMの感度が低いーというところにフィーチャーされてしまって劣化の見られたフィルター交換となったと推測する。交換部品はもうひとつ、DCプラグのカバー。

今回の修理で感じたことは、できれば八重洲無線に直接持ち込んだ方がよかった。
少なくとも私の今回の事例では、販売スタッフのを介すると伝言ゲームとなりうまく伝わらない。不愉快な営業も受けなくてすむし・・・
もうひとつは、調整というレベルで全体的に性能が回復している点、パワー、受信感度、スケルチのキレ、(裏コマンドでの調整も含まれているとしても、)これは嬉しい

金額は5565円、うち265円は販売店の手数料、これじゃ買い替えを勧めたくもなるかもね・・・
# by web-mat | 2013-09-13 08:49 | 無線日和
18MHz QRP トランシーバー(ZERO-8)は楽しいリグ。シンプルな構成で、ダイレクトコンバージョンの弱みでもある放送波のかぶりのスキマからDXが浮かびあがってくるあたりが、とてもエキサイティング。
か細いイメージだけど、一人で静かに聴くにはいい感じで気に入っています。

ところが、実際交信ともなるととなかなか難しい。
欲をだしまして、前々から計画していたRF段を入れてみました。
隙間がありませので、空中結線で基板も浮いている状態です。
18Mhz CWトランシーバー +RF段_b0163129_9504057.jpg

なんとか収まりました。
もともと、ミキサーの手前に同調コイルがあるのですが、その辺りをいじるのは至難ゆえ、基本回路を無駄承知で前にいれました。

性格ががらりとかわりました。
ノイズも上がっておとなしい静かな印象から、腕白?な印象に変わりました。
かぶりがひどくなると予想していたほどなく、RFゲインを頻繁に調整することになりそうです。
限定公開ですが、動画をこちらからご覧になれます。

こういう状況の動画ですと、何もわからない?ですが完成後にあまりにインパクトがあったので・・・
さすがにここまで強い局だと、他には何も聴こえなくなります。

18MHzはおもしろい・・
ハムフェアでは、RNRさんの回路を組んだ方がいらして、結構いいらしい・・・・RNRさんご本人は、17mは色々とむずかしいとおっしゃてました。
ちょっと挑戦したいような気がしています。 やっぱり高1中2のアカギスタンダード17・・・?がいいかなぁ
# by web-mat | 2013-09-02 10:04 | 自作
それでも今回のフェアで手に入れた、いくつかをご紹介します。
ハムフェア2013 その4 かいもの_b0163129_1829272.jpg

上の灰色のテスターはUSAアミーの払い下げ?テスターです。電池を入れると動きました。
このがっしりしたお弁当箱型のケースが気に入り、ケースだけつかおうかと思ってましたが・・使えるとなるとバラすのがどうかなって、結構必要でないものを手元に置くことなってしまいます。50%オフの500円でした。
下はクラニシのパワーメーターです。ダミーと通過型の切り替え式でHF10/30W SWR計もついています。
ラジオ少年のブースで1000円で価格的には動くわけないのですが、こちらも見事に動きました。
極端に狂いがあるようでもありません。私はまともなダミーがなく、旧式とはいれ、クラニシですからこれはいいものが手に入りました。
右はカミツのチューナー付SWRメーターです。スライドVRのつまみがなく、ボディがやれているのがポイントでこちらも1000円で手に入れました。今年の秋は純然?たる移動運用を計画しているので使えるかもしれません。

こちらは、買い物ではなくもらい物です。今回のフェアはいつになく?ただでどうぞ!コーナーがあって人気ですが、本来はそのブースで買い物をしたヒトがサービスでもらうという暗黙のルールも、なくみんなで漁っているようなことになってました。
この基盤は、なぜか目にとまり頂いたのですが、半田面をみると綺麗な処理になっています。一般的にどうかわかりませんが、今の私のスキルではこの仕上げはできません。ならば、このジャンク基板をお手本にしようと・・・・来年のハムフェアには、穴空き基基板でこのような仕上げのできるようになりたいと考えています
ハムフェア2013 その4 かいもの_b0163129_19124594.jpg

# by web-mat | 2013-09-01 19:14 | イベント
IOTA、インドネシアのブース
結構力が入ってました。
カラフルな色合いが島々を彷彿させますね。
日本はとても暑い、自分の国より暑い・・・ってなことを仰っていました。
ハムフェア2013 その4 国際色_b0163129_19393660.jpg


こちらは私はチューブでいつも拝見しているDARC:ドイツのハムクラブです。
テーブルにステッカーと、なぜか風船・・・なんか置き方が粋でした
ハムフェア2013 その4 国際色_b0163129_19443921.jpg
ハムフェア2013 その4 国際色_b0163129_19432371.jpg



ハムフェアはいたるところでシールを配ってました・
持ち物にはアトムや鉄人のシールを貼ってました…大人になってもステッカーチューン人間です。
さっそく移動用小物入れに貼りました。これは高校時代に使っていた弁当箱です。
ハムフェア2013 その4 国際色_b0163129_19532121.jpg

6mロールコールのシールは、自作機に貼ろうと思っています。

ハムフェアのもう一つの国際色?はサイモンさんでしょうか・・・わたしって顔でかい・・・・とほほ
ハムフェア2013 その4 国際色_b0163129_19561225.jpg

# by web-mat | 2013-08-31 19:56 | イベント
 FT-817は13年目をむかえて、随分こなれてきて、私は思わず人様の817を見入ってしまうことがある。
まずはこちらの、ライトウェイト817。外装をパンチングメタルに換装して、SPも取り去り、マイクも軽量マイクに交換。電池は入っていても、本当に軽い・・・体感では半分強ぐらいの重さになっている。
ハムフェア2013 その3 こなれたきたFT-817_b0163129_21184497.jpg

こころ赴くままに改造というわけにはいかないけれど、自作派にとってはこの電池ボックスのスペースが聖域?だ。写真は、あえて天地逆さまだが、こうしてみると、電池ボックスはサンダーバードのコンテナのごとく、今日はQRPコンテストだからクーリングシステム、JCCサービスはパワーアップユニット・・・
と使い方に合わせてコンテナを換えてみるなんて楽しそうだ。
ハムフェア2013 その3 こなれたきたFT-817_b0163129_21283867.jpg

こちらの817は使い込まれて道具として美しさを放つ・・・
どれだけリグと距離が縮まっているか、一緒に楽しい時を過ごしているか?使い込まれた817は粋だ。
ハムフェア2013 その3 こなれたきたFT-817_b0163129_21323618.jpg

おっとついにNEW、FT-817?ちがいました・・・・にてます・・・・でも八重洲の最近の意匠をうまくとらえていますね。、
ハムフェア2013 その3 こなれたきたFT-817_b0163129_227670.jpg

# by web-mat | 2013-08-29 22:10 | イベント

by web-mat